A-BOUTの初心者資産運用方法

資産運用の未経験者や初心者の為のブログで米国株も

イデコideco手数料などの違い パート2

f:id:A-BOUT:20190718214229j:plain

はーいどうも

第2回目を説明します。

 

 

三菱東京ufj銀行

三菱東京UFJ銀行は

標準コースとライトコースに分かれており

標準コースの選べる種類は24件で

ライトコースの選べる種類は10件となっております。

毎月の手数料は

標準コースで毎月378円

ライトコースは毎月255円

スポンサードリンク

 

 

個人的には

三菱ufjプライムバランスがいいんじゃないかな

って感じです。

三井住友銀行

三井住友銀行の商品は

定期預金が2件

投資信託が14件となっております。

手数料は毎月255円になります。

 

個人的には

三井住友・DC全海外株式

インデックスファンドがいいかな

信託報酬 年0,2700%

 


米国株ランキング

野村証券

野村証券の商品は

定期預金が1件

投資信託が18件となっております

手数料は200円~280円となっております。

 

個人的には

野村DC外国株式インデックス

msci-kokusaiがいいかな

msci-kokusaiのインデックスに

連動するなら問題はないんで

りそな銀行

定期預金が2件

投資信託が31件となってます。

手数料は262円~316円となってます。」

 

個人的には

DCダイワ外国株式インデックス

信託報酬0,27%

が良いかな

 

msci-kokusaiのインデックスに

連動するなら問題はないんで

今回はこれまでで

 

こいつほとんど

msci-kokusaiのインデックス

の奴しか良いって言わねぇなって

言われそうなんで言いますが

インデックスファンドの方が安定してるので

インデックスファンドを押してます。

あと海外の株式のをお勧めしてます。

長いんでリスクを取ってでもリターンを

求めた方が良いと思ったんで

 

投資は自己責任で

 

スポンサードリンク

 

ランキング参加してるのでクリックお願いします

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村