A-BOUTの初心者資産運用方法

資産運用の未経験者や初心者の為のブログで米国株も

イデコideco手数料 会社ごとの違い

f:id:A-BOUT:20190718214229j:plain

はーいどうも

今回は確定拠出年金個人型idekoの

会社ごとの違いを説明したいと思います。

 

 

sbi証券

取引商品は豊富で

元本確保型が4件で

投資信託(元本変動型)は62件とあります。

業界でもトップクラスを誇るのではないでしょうか

取引手数料は324円になります。

資産残高が50万円を超えると

手数料324円が無料になります。

 

個人的お勧めはちょっと数が多くて選定出来ないので

後日乗っける予定です。

 


米国株ランキング

労金

取引商品は定期預金が3件と

投資信託が7件となっており

SBI証券と比べると少なくなります。

労金のATM手数料は無料で

取引商品の手数料は305円になります。

 

個人的お勧めは

野村DC外国株式インデックスファンド

msci-kokusai

運用管理費 0,27%

 

msciコクサイ・インデックスに連動してるので

やはりインデックスに連動してる方が

安心感があるので

スポンサードリンク

 

楽天証券

楽天でおなじみの楽天です。

取引商品は28件で

取引商品の手数料は無料らしいです。

 

個人的お勧めは

たわらノーロード先進国株式

運用管理費用は0,2430%

運用管理費用は他の3つに比べて安いですから

リスクを取って積極的に利益を得たいならこれと言う印象です。

msciコクサイ・インデックスに連動してるので

やはりインデックスに連動してる方が

安心感があるので

 

まだ他にも会社はありますが今回はこれで終わりです。

 

投資は自己責任で

 

スポンサードリンク

 

ランキング参加してるのでクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村