A-BOUTの初心者資産運用方法

資産運用の未経験者や初心者の為のブログで米国株も

お金は「貯めておいた方がいいよ」と言われるが「運用した方がいいよ」と教えたい

 

f:id:A-BOUT:20190718210902p:plain

はーいどうも

稲葉山城です

お金は「貯めておいた方がいいよ」と言われる事はありますが

「運用した方がいいよ」と言われないので記事にしました

 

 

 

 

 

メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF

↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします

ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし
ブログでは書いてない事も話したりもしてます。

メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します<

お金は「貯めておいた方がいいよ」は昭和時代の流れの名残にすぎない

スポンサードリンク

 

お金は「貯めておいた方がいいよ」と言われても

お金をそのまま家で貯めてる人は少数派で

ほとんどが銀行に貯金してるのが現状です。

 

お金は「貯めておいた方がいいよ」と言う言葉は

貯金しておけよって言葉ですが

これは高金利時代なら有効な方法でしたが

低金利時代ではあまり意味がありません 

 

郵便局の金利推移

f:id:A-BOUT:20190404153625p:plain

1961年から仮ですが金利が1%を切るまで1995年ぐらいまで
時間が掛かってるので34年間は高金利でしたが

金利が1%を切って24年経過してます。

アベノミクスで好景気と言われても金利は0,01%です。

 

金利が1%を切って24年経過というのがミソで

24年間も上昇もしなければこれ以上下がりようがない

地点まで金利は下落しています。

 

これを見ても貯金してる方が異常と考えて下さい

上でもいいましたが終身雇用崩壊、副業解禁、年金制度崩壊

早期退職やリストラなどなど激変してます。

それなのにまだ貯金してるのか?って事です。

 

 

公的年金を運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が成果が出ている

スポンサードリンク

 

ニュースなどで年金運用で大損したなんて流れますが

実際は2001年から運用して+66兆円増えてるのが

実情なので

 

2001年から運用して+66兆円増えていても報道されませんから

一般人が知らないのも無理がありませんけど。

 

年金運用は世界中で行われているし日本の投資嫌いが世界では非常識

年金運用を投資のようなギャンブルに使うなんて

けしからんと言う人が存在しますが

投資がギャンブルなのであれば世界中の年金が運用されてません

20位 ATP(デンマーク) 
19位 GEPF(南アフリカ) 
18位 オンタリオ州職員退職年金基金(カナダ) 
17位 テキサス州職員退職年金基金(米国) 
16位 フロリダ州運用管理理事会(米国) 
15位 従業員積立基金(マレーシア) 
14位 ニューヨーク州公務員年金基金(米国) 
13位 地方公務員共済組合連合会(日本) 
12位 ニューヨーク州職員退職年金(米国) 
11位 カリフォルニア州教職員退職年金(米国) 
10位 PFZW(オランダ)
9位 中央積立基金(シンガポール) 
8位 カナダ年金制度(カナダ) 
7位 カリフォルニア州職員退職年金基金(米国) 
6位 中国国家社会保障基金(中国) 
5位 ABP(オランダ) 
4位 韓国国民年金公団(韓国) 
3位 連邦退職貯蓄(米国) 
2位 政府年金基金(ノルウェー) 
1位 年金積立金管理運用独立行政法人(日本) 

 

ハーバード大学、エール大学、イェール大学、

スタンフォード大学などなど世界有名大学も

大学基金を運営しています。

ハーバード大学は4.4兆円以上も大学基金を運営しています。

勿論ですが日本の大学基金も運用されています。

 

年金から大学基金から退職金まで資産運用されている

実態があるのに投資はギャンブルならこれほど危ない事は

ありませんし普通はしません

それなのに資産運用されているのは儲かる事が分かってるからです。

ハーバード大学は過去20年に渡り年10%以上の運用益出している。

 

公的年金を運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)

が+66兆円と言いましたが年3%運用益でこの結果です。

ハーバード大学がいくら儲かったのか分からないぐらい

儲かってます。

 

日本では考えられませんが

イギリスでは親がお金を出して子供が学校の授業で

株式、公社債、投資信託、保険などの金融商品に投資する

授業があります

 

「貯めておいた方がいいよ」ではなくて「運用した方がいいよ」は証明されている

働くのと運用の差を調べた人がいますが

昇給では年1%程度だったが運用では年5%ぐらいの差があることが

本に出版されていますので年5%を超えるぐらい

預金の金利が高いなら貯金でも良いですがそれ以下だと

効率が悪い事を示されています

 

高金利なら貯金は最強ですけど低金利ではあまり意味がないので

低金利の時は運用した方が効率は良いので運用をしましょう

  アバウト 投資や
稲葉山城 投資で調べるとこのブログが
出るので覚えておきましょう

投資は自己責任で

スポンサードリンク

 

 

ランキング参加してるのでクリックお願いします

関連記事

 

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

p>にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:ブログ更新しました♪

他のおすすめ記事

 

 

 

>