A-BOUTの初心者資産運用方法

資産運用の未経験者や初心者の為のブログで米国株も

ハーバード大学ですら投資してるのにアナタはまだ投資しないの?

 

f:id:A-BOUT:20190407171258j:plain

はーいどうも

投資=ギャンブルなんて図式が日本人の考えがありますが

その考えを払拭する為にも取り上げました。

 

 

 

 

チャンネル登録お願いします

ハーバード大学ですら投資をしてる現実

ハーバード大学を知らない人はいないぐらい

有名大学ですが

そのハーバード大学は投資してお金を増やしてます。

 

f:id:A-BOUT:20190405090509p:plain

ハーバード大学が何故投資をしてるのか?未来を学生の為

上の図にありますが大学の卒業生などの寄付の

大学基金で大学基盤の整備、企業・社会との連携、

研究成果の活用支援、学生のための厚生施設整備、

各種学生支援などを推進するために

 

このように説明されてて簡単に言えば

大学ではお金が一杯掛かるしいくらあっても困らないから

投資で運用して増やしてるって事です。

 

お金がないのでこの研究は出来ませんとか

お金がないので学生に支援出来ません

なんて事を防ぐ為に投資してるって事で

これは未来を見てる事でしかありません。

授業料を一切受け取らなくても50年ぐらいは

活動していける財務状況を作り出してる。

 

Funds

世界一かつ全米トップのハーバード大学の大学基金は、

慶應義塾大学の80倍近く、

東京大学の380倍近くの3兆8,800億円(2015年度)もの

規模に達する年間の寄付金は、800億円程度である。

ハーバード大学は、この基金の運用で

年間15%の収益(3500億円)を出している。

米国においては、各大学が大学基金の拡大に

しのぎを削っており、

これが米国の大学の豊かさと柔軟性の原動力になっている

近年、ハーバード大学だけでなく、イェール大学、プリンストン大学など有力な私立大学は、

軒並み記録的な収益を得ている

 

ハーバード大学のポートフォリオ

f:id:A-BOUT:20190405092842p:plain

 

株式投資が51%の内訳

国内株式11% 海外株式11% 新興国株式11% 

プライベートエクイティ(未公開企業投資、ベンチャー投資)18%
資源と不動産の現物投資が合わせて23%
ヘッジファンドに16%
定額収益10%

 このように分散投資が行われています。

ハーバード大学は2006年から10年間は

S&P500を上回る結果を出してます。

 

ハーバード大学は他人の為にお金を増やしてるのにアナタは自分の子供の為にお金を増やさないのか?

ハーバード大学だけではなくて米国の大学は

このように投資をしてお金を増やしてます。

大学だけではない年金も投資でお金を増やしてる

 

GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)は

日本の年金を運用するしてる組織ですが年金を運用してますし

CalPERS(アメリカ)(カリフォルニア州職員退職年金基金)

CPPIB(カナダ)(カナダ年金制度投資委員会)

GPF-G(ノルウェー)(ノルウェー政府年金基金-グローバル)

 

日本の場合は投資=ギャンブルや損したら

なんて悲観的な事を考えて貯金が正義です。

大学や政府機関も仕事と言ってしまえば終わりですが

他人の為にお金を増やしてるんです。

 

Funds

万が一に保険には加入する癖に保険よりお得な投資をしない

生命保険は皆が加入してますが

30歳男性では0.06% 1000人に1人も死なない

30歳から50歳まで死ぬ確率は0,06%から0,26%の確率

これはjリーグに入るぐらい難しい。

 

これぐらい低い保険には万が一と言う事で加入するのに

投資になると損をしたら怖いと言いますが

保険はほとんどの人が損をしますのに当たり前で

保険より投資は圧倒的に儲かりやすいです。

 

GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)のリターン

f:id:A-BOUT:20190322182130p:plain

 

 

運用の失敗が許されない公的年金のポートフォリオです
金融のプロが何万回も計算した結果が
「株式50:債券50の割合」です。

 

18年間年金を運用の結果で結果を見れば大儲けです。

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

は年金運用と同じ「株式50:債券50の割合」です。

 

iFree 年金バランス

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の

基本ポートフォリオに近づけることを目標とする

投資信託もありますので

 

ハーバード大学、イェール大学、プリンストン大学、年金すら投資で運用されている

大勢が投資=ギャンブルなんて思ってる通りなら

ハーバード大学、イェール大学、プリンストン大学

CalPERS(アメリカ)(カリフォルニア州職員退職年金基金)
CPPIB(カナダ)(カナダ年金制度投資委員会)
GPF-G(ノルウェー)(ノルウェー政府年金基金-グローバル)

などなど世界各地で絶対に減らせないお金を

投資して運用してます。

 

世界中から非難されるはずですが

日本では年金が減った時以外で報道もされませんし

アメリカがハーバード大学で投資してデモが

起きたなんて聞いた事もありません。

 

結論で考えれば絶対に減らしてはいけないお金を

投資で運用するのは儲かる事が分かってるから運用するです。

今は様々な金融商品が登場してます。

楽天証券 なら株式投資から投資信託、債券

金、プラチナなど色々買えますし

Funds なら企業の”貸付け”に対して投資し

その利息をもとに分配金を貰えますし

 

クラウドバンク も融資型クラウドファンディンで
「海外投資」や「不動産」などに投資出来ます。

WealthNavi ならAIに運用を全て任せる事も出来ますし

今の時代は無料セミナー株式投資スクール なども

あるので勉強も出来る時代です。

 

その他にもFXもあれば不動産投資もありますし

勉強するだけでも本もあればブログもある時代ですし

アナタはまだ投資しないの?

 

株式投資スクール

投資は自己責任で

 

ランキング参加してるのでクリックお願いします

関連記事

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:ブログ更新しました♪

他のおすすめ記事