A-BOUTの初心者資産運用方法

資産運用の未経験者や初心者の為のブログで米国株も

貯金ゼロの恐ろしい現実 貯金0の恐怖!!「貯金0円」を卒業方法

 

f:id:A-BOUT:20190409120705p:plain

はーいどうも

貯金ゼロが日本では3割も存在するので貯金0恐怖を語ります。

 

 

 

 

 

↑YouTubeのチャンネルの登録お願いします

ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし
ブログでは書いてない事も話したりもしてます

貯金が0で50代で仕事がなくなって途方にくれる

スポンサードリンク

 

現在進行で知り合いが貯金が0で50代で仕事がなくなりました。

正確には7月で仕事が無くなるんですけど

 

3人家族で妻子と暮らしてるますけど

妻は専業主婦で息子はバイトしてます。

そんな家庭状況で暮らしてる知り合いは途方にくれています

 

もうすぐ60歳ですけど色々転職などを繰り返したので

現在はバイトで暮らしてる人ですが

60月に会社に畳むそうなので6月から無職になります。

 

会社の社長が亡くなり息子が跡継ぎかと思ったら

事業が全然儲からないそうなので後を継がないで

会社を畳むそうです。

 

そんな状況になったので50代の知り合いはハローワークに行く

みたいでネットが上手く使えないので仕方ないそうです。

息子に頼めよってツッコミを入れたいんですけどね。

 

すぐに仕事が見つかれば問題ないんですけど

見つからなければ生活保護を受ける事になるんで

頑張って探すと言ってますけどどうなることやら。

極端な例ですけど実話です。

 

1人暮らしで貯金ゼロでバイトでしてた友人の話

20代前半の時の友達の話なので10年以上前の話です。

1人暮らしで貯金ゼロでバイトで生きてた奴でしたが

バイトをクビになりました。

 

まだまだ20代前半なので仕事はいくらでもあるので

焦ってなかったですけどスケボーで転んで骨折して

2か月はまともに歩けなくて困ったので

両親にお金を貸して貰って難を逃れた友人はいました。

 

親が貸してくれなかったら友達である俺らに土下座でもして

お金を借りるつもりだったと話をしてたので

親や友人がお金を貸してくれなったら消費者金融に走ってたはずです。

これも極端な例ですけど実話です。

 

貯金0円はケガも出来ないし仕事が無くなるリスクで生きてる

上の実話で言いましたが貯金0円の場合は

自分の身に何かあれば一発アウトですし

会社が倒産やリストラやクビになったら年齢によってはアウトです。

 

貯金さえあれば知り合いも友達も困る事はなかったは真理なので

最低でも貯金をしておこうって話です。

 

「貯金0円」を卒業方法は非常に簡単です

スポンサードリンク

 

収入を増やすか、支出を減らせば誰でも貯金は可能です。

シンプルすぎて誰でも知ってますが

貯金ゼロが日本では3割もいるので数百万人から数千万は

こんな事も出来てないんです。

 

収入を増やす選択肢は2つで本業の給料が少ないなら

転職か副業です。

社長と交渉して給料を上げて貰うって方法もありますので

挑戦してみるのも手ですけど。

 

転職は今は非常に有利で売り手市場と言われているので

チャンスと言えます

同じ職種に転職しても良いし未経験に飛び込むのも手です。

 

副業でバイトすればいいだけです。

本業が終わってから副業はしんどいでしょうけど

貯金0円を卒業の為と割り切って働いて下さい。

 

固定費の節約すれば大幅にお金が貯まる

5人家族の生活費にメスを入れます。

月収入合計 約30万円

支出
家賃 63000
食費 35000
光熱費 15000
保育料1人だけ 23000
医療保険 14000
学資保険 47000
小学校関係 11000
車ローン 15000
任意保険 8000
ガソリン 30000
日用雑貨(ベビー用品等15000
携帯 20000
税金用貯蓄 40000
年金 32000

合計 358000

 

このような家庭の固定費を削れば一気に生活に余裕が出来ます。

家賃 63000は高いです。

地域によりますけど埼玉県で調べたら

2LDKで45000円などの賃貸があります。

 

光熱費 15000も高い可能性があります。

電気は自由化で好きな所を選べるので。

安くなった例

東京エリア 60Aをご契約 月々1500kwh
今までのご利用料金    年間2,279,508
電力会社を切り替えると  年間1,940,436
→年間削減額339,072 削減率14.9%

と言う例もあります

WEBから指定の条件でお申込みで最大30,000円キャッシュバック!【電気チョイス】 で一度調べてみましょう。

 

さらにガスも自由化されてるので

都市ガスなら【ガスチョイス】

プロパンガスならenepi(エネピ) で料金が安くなるか試して

みましょう。

プロパンガスなら年間で平均2万6千円、最大8万円以上の節約

できた例もあるので。

 

医療保険 14000もあきらかに高いです。

半分ぐらいまでは頑張れば減らせるので

保険見直しラボ「保険ガーデン」など相談してみましょう

俺は独身ですが月18000円から月3000円まで

保険代を減らしましたよ。

 

学資保険 47000はこれは0で十分です。

詳しい説明は後でします

 

車ローン 15000
任意保険 8000
ガソリン 30000この3つも車に乗る頻度ではいらないです。

毎日乗る以外は車はいらないので

あと交通機関がある程度発展してる前提です。

 

週に1回なら間違いなくゴミです。

月4回で年48で8年で384回しか乗りません

年間50万7385円、月額で4万2282円

掛かると言われていて一生で4000万円と言われています

高価な車なら6000万円以上です。

どうしても必要ならレンタカーで十分です。

 

携帯 20000も高いです。

格安スマホなら月3000円でいけるので

夫婦だけでも月6000円で済みます

初期費用0円!格安スマホ【UQmobile】 に変えましょう。

 

生活費を削った結果は

家賃 63000→45000
食費 35000
光熱費 15000→?
保育料1人だけ 23000
医療保険 14000→7000
学資保険 47000→0
小学校関係 11000
車ローン 15000→15000
任意保険 8000→0
ガソリン 30000→0
日用雑貨(ベビー用品等15000
携帯 20000→6000
税金用貯蓄 40000
年金 32000
合計 358000→242000

 

11万6000円が浮く計算になります。

光熱費はいくら安くなるか分からないのでそのままです。

 

学資保険のなしで良い理由

学資保険の前提は親が亡くなっても良い保険です

ですが親が亡くなる可能性はほとんどありません。

60歳でも男は8,1%で女なら4,5%です。

30代なら2%ぐらいの確率に47000はアホです。

 

さらに学資保険は18年ぐらいで108%がせいぜい良いぐらいで

8%なら目指すならFunds では1.5%〜6%の

投資案件に買えばいいですし

クラウドバンク でも実績平均利回り 6.79%に

お金を回した方がはるかに効率が良いです。

酷い学資保険なら100%を切るのもありますので

 

そもそも年金払ってるなら遺族基礎年金

厚生年金を払ってるなら遺族厚生年金も受給出来ます

会社員は、会社から死亡退職金や弔慰金も貰える

ので学資保険に頼る必要は0です。

 

このように収入を増やすか支出を減らせば

お金は自然と貯まりますので貯金0円」を卒業しましょう

 

投資は自己責任で

 

ランキング参加してるのでクリックお願いします

関連記事

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

 

p>にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:ブログ更新しました♪

他のおすすめ記事