A-BOUTの初心者資産運用方法

資産運用の未経験者や初心者の為のブログで米国株も

70歳まで働くのが当たり前の時代が到来 お金がない人は70歳でも働くようになる

 

f:id:A-BOUT:20200413081327p:plain

はーいどうも

稲葉山城です

70歳就業法が4月施行されるので記事にしました

 

 

 

 

メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF

↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします

ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし
ブログでは書いてない事も話したりもしてます。

メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します

70歳まで働けるようにする“努力義務”が企業に課せられるので働きたい人は働ける

スポンサードリンク

 

これまでの「高年齢者雇用安定法」では

企業は「定年を65歳まで延長」「定年廃止」

「契約社員などで再雇用」という3通りで

希望する社員の65歳までの雇用が義務づけられていた。

改正後の制度ではこれら3つの方法を70歳まで

拡大することに加えて、「他企業への再就職支援」

「個人事業主などとして業務委託契約を結ぶ」

「社会貢献事業への参加」という選択肢が加わる。

 

70歳就業法が制定されるので希望する人は70歳まで

働けるようになりますが

「70歳まで働きたい」が25.1%「70歳を超えても働きたい」が

23.4%とさらに高い割合を示し

70歳以上まで働きたい人は合計で48.5%もいるとマイナビ調べで

分かっています

 

60代以降では「健康維持」(60代42.0%、70代61.8%)や

「人との交流・出会い」(60代31.0%、70代37.4%)

「充実感ややりがい」(70代32.1%)と答えており

お金以外での理由で働きたい人理由となっています

 

お金がない人は70歳でも働くと言う選択肢しかない

上で70歳まで働きたい理由を書きましたが健康維持や

人との交流ややりがいなどを求めて働く人はいますが

本質的なもので言えばお金がない人は70歳でも働くって選択肢しかない

 

前の会社では60歳からバイトとして働く制度があったんですが

定年退職をした半分以上がバイトとして働いてましたが

その理由はお金でした

 

60歳で定年退職しても年金を早く貰わないのであれば

5年間は無収入なので年金を65歳から支給なので早く貰うなら別ですけど

単純に毎月20万円赤字で×12×5で1200万円必要になるので

1200万円の余裕がないと結局は働かないといけないので

 

いずれは70歳までほとんどの人が働くのが当たり前の時代が来る

スポンサードリンク

 

いずれと言ってますが10年後や20年後の話ですけど

70歳までほとんどの人が働くようになっていると考えています

 

理由1 年金の支給年齢の遅くなる可能性がある

昭和17年には年金支給年齢は55歳で

昭和29年には年金支給年齢は60歳で

昭和60年には年金支給年齢は65歳で

このように時代ともに支給年齢が遅くなってるので

70歳から支給も多いにありえるので

 

理由2 年金の支給額が減る可能性は非常に高い

公的年金の財政検証結果とは何か簡単言えば

現役世代の収入額に対して、年金世代が受け取る

年金額の割合はどれくらいになるかを検証すること

現役世代の手取り収入に対する年金給付の比率は61,7%

 

経済成長率が0,9%の場合2046年は51,9%

経済成長率が0,6%の場合2046年は51,6%

経済成長率が0,4%の場合2046年は50,8%

 

経済成長率が0,2%の場合2044年は50%

2053年には46.5%

経済成長率が0,0%の場合2043年は50%

2058年には44,5%

経済成長率が-0,5%の場合2043年は50%

2052年度に国民年金の積立金はなくなり

完全賦課に移行して36-38%になる。

 

経済成長率によって年金が減る可能性が非常に高いので

70歳でも働いてるのが当たり前になっていると考えている

結局は老後にお金を残してないとお金の為に70歳でも働くように

なるので注意しましょう

 

投資は自己責任で

 

スポンサードリンク

 

 

ランキング参加してるのでクリックお願いします

関連記事

www.a-bout.jp

 

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

p>にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:ブログ更新しました♪

他のおすすめ記事

 

 

 

>