A-BOUTの初心者資産運用方法

資産運用の未経験者や初心者の為のブログで米国株も

70歳まで働く時代が到来で若い世代はどんどん変化する事を考えておこう

 

f:id:A-BOUT:20200422081756p:plain

はーいどうも

稲葉山城です

4月から高年齢者雇用安定法されるので記事にしました

 

 

 

 

メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF

↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします

ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし
ブログでは書いてない事も話したりもしてます。

メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します

4月から70歳まで働けるが選択肢は3つある

スポンサードリンク

 

(1)70歳までのまでの定年引き上げ

(2)定年制の廃止

(3)70歳までの継続雇用制度(再雇用制度・勤務延長制度)の導入

(4)70歳まで継続的に業務委託契約を締結する制度の導入

(5)70歳まで継続的に以下の事業に従事できる制度の導入

a.事業主が自ら実施する社会貢献事業

b.事業主が委託、出資(資金提供)等する団体が行う社会貢献事業

 

社員には70歳まで会社に勤めてもらうか

個人事業主として契約するか

社会貢献事業に従事してもらうようにサポートするか

70歳まで働くよう

会社がいくつかの選択肢を準備するようにという改正です

(ただし、まだ努力義務です)なのでしない会社も出るでしょう

 

若い世代ほどまだまだ先と考えておくと後悔する事になる

スポンサードリンク

 

70歳まで働けるようになるよって言われても自分は

まだ20代、30代なのでまだまだ未来の話だから関係ないって

思ってしまうかもしれませんが未来の話だから真剣に考える必要が

あるんです

 

まだ20代の人は早くても40年後の話なので実感が沸かないと

思いますがあと40年後も今のような世の中のままなのか?

って事を考える必要があり普通に考えて絶対に変化します

 

1986年の高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の改正で

60歳定年が企業への努力義務に

1994年の改正で60歳未満定年制が禁止(1998年施行)されたことで

60歳が日本の標準的な定年になった。

2000年に企業に対して65歳までの雇用確保措置を努力義務化された

 

このような歴史の流れを見ると今後はもっと伸びる事は容易に

想像出来るので結局はどんどん働く年齢は延びていくんです

 

仮にですが今後75歳や80歳まで延びても働く人は

絶対に働きます

勿論ですが働く理由は人ぞれぞれですがほとんどの人はお金がないから

に限ります

 

将来年金が支払いがなければ老後は9000万円近いお金が必要になる

今は年金はありますがもしかしたら年金がなくなった場合は

計算のベースは収入約21万円に対し

支出は約26万円となり、月5万円の赤字になると試算を

そのまま流用して毎月の赤字は約26万円とします。

 

月26万円×12ヶ月で312万円で

312万円×30年は9360万円が必要な計算になります。

この計算を見れば分かりますが9360万円を定年退職まで

貯める必要があります。

年金が将来もらえない可能性を考えると

 

9360万円を貯めるには毎月どれだけのお金を貯める必要が

あるのか計算すると

22歳の大卒が60歳までなら毎月は20,5万円のお金を

貯める必要があります。

 

35歳なら60歳までなら毎月は31.2万円のお金を
貯める必要があります。

 

50歳なら60歳までなら毎月は78万円のお金を
貯める必要があります。

これを見れば分かりますが100%不可能であり

若い人は一生働く事も視野にいれておかないとダメな事を

考えておきましょう

 

老後なんてものは今だけの話で近い将来は老後なんて

言葉も消えてる可能性もあるので一生現役なんて事も考えないと

未来はつらいものになるので

 

投資は自己責任で

 

スポンサードリンク

 

 

ランキング参加してるのでクリックお願いします

関連記事

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

 

www.a-bout.jp

p>にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:ブログ更新しました♪

他のおすすめ記事

 

 

 

>