A-BOUTの初心者資産運用方法

資産運用の未経験者や初心者の為のブログで米国株も

子どもの将来の幸せを願うなら親は今すぐダウ平均買った方が良い理由 子供を不幸の連鎖に巻き込むぞ

 

f:id:A-BOUT:20190703165406p:plain

はーいどうも

子どもの将来の幸せを願う人は多いですが

今すぐ事はダウ平均を買う事です。

 

 

 

 

メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF

↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします

ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし
ブログでは書いてない事も話したりもしてます。

メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します

NYダウは長期で保有してれば儲かる事が証明されてる

スポンサードリンク

 

f:id:A-BOUT:20190703145329p:plain

ダウ平均の1920年からのチャートです。

1930年1月 248.48

1940年1月 150.45

1950年1月 200.13
1960年1月 679.36

1970年1月 800.36

1980年1月 838.74

1990年1月 2753.41

2000年1月 11453.48

2010年1月 10430.69

2019年7 月3日 26,786.68

1920年のデーターが見当たらなかったですが

1930年から2019年の89年の表です。

 

1930年から見ると1951年2月248.83なんで

21年間最長で保有すれば100%儲かる事がデーターであります。

分かりやすく言えば過去30年保有すれば100%です。

 

時代によっては10年でも1930年と2000年の

2回以外は10年の保有で儲かる事が分かります。

20年間低迷は1930年1回だけです

約90年の歴史で10年保有で7回儲かった

 

子供が生まれてから20歳までダウ平均保有でー0,8~12倍になった。

ダウ平均を1980年1月838.74から

2010年1月 10430.69まで保有してれば12倍です。

 

1930年1月 248.48から

1950年1月 200.13までなら0,8倍マイナスです。

 

皆大好きな学資保険と比べて見ましょう

ソニー生命学資保険

18歳までの払込期間で返戻率は104.6%、

10歳までの払込期間では返戻率は108.0%に

 

明治安田生命つみたて学資

15年返戻率は105.8%が最高となっています。

 

フコク生命「みらいのつばさ」

返戻率約104.7%

ニッセイ学資保険

返戻率104%

期間が違うので比べるのはおかしいでしょうけど

このように学資保険はどれほど高くても

100%から110%が限界です。

ダウ平均も90年間で1回だけマイナスで12倍の年もあります

 

子供が生まれてから30歳までダウ平均保有で2,7倍~14倍になった

1930年1月 248.48

1960年1月 679.36 2,7倍

1970年1月 800.36

2000年1月 11453.48 14倍

 

子供が30歳ともなれば結婚式や子供が出来て

お金が必要な時期です。

結婚式や出産祝いに親がポンとお金を出してあげるのは

カッコよさが違います

 

子供が生まれてから40歳までダウ平均保有で3,2倍~16倍になった

1930年1月 248.48

1970年1月 800.36 3,2倍

1960年1月 679.36

2000年1月 11453.48 16倍

 

アナタが25歳でも65歳になり年金生活になります

そうなれば年金で生きる事になりますが

現在の日本で老後で苦労してる人は大勢います。

 

高齢世帯、年金収入のみ半数 「苦しい」55%

と言われてるのにダウ平均を買ってなければ

この55%に仲間入りしてる可能性が高いです。

 

そうなれば自分の子供に援助を求める事になって

子供からすれば迷惑でしかありません。

子供からすれば自分の子供の教育費からマイホームなど

いくらでもお金が掛かる年代です。

 

結婚が早ければ大学受験してるし

結婚が遅ければ子供が生まれたばかりぐらいです。

 

子供が生まれてから50歳までダウ平均保有で57倍になった。

スポンサードリンク

 

めんどうなので1例だけにします儲かる事は分かってるので

1950年1月 200.13

2000年1月 11453.48 57倍

 

子供が50歳になりリストラされたとします。

マイホームのローンや子供の教育費に困って

親であるアナタを頼ったとします。

 

その時にはマイホームのローンや子供の教育費

などまとめて払う事も可能です

 

何故なら仮にですが

過去100年間、ダウ平均は年5.8%のペースで上昇してきた。

とあるので積立投資したとするなら

毎月3万円でも50年で1億86万円になってます

 

ダウ平均がこのように上がる事を知ってるのであれば

もっとつぎ込んでもおかしくないですけど。

 

子どもの将来の幸せを願うのにダウ平均を買わなかった場合 子供を不幸にするだけ

スポンサードリンク

 

老後問題で2000万円必要と言われてますが

仮にですが2000万円貯めたとしたとしても

子供が泣きついてきた場合は何も出来ない

自分達の生活で手が一杯で子供を助ける事も出来ません

 

 

調査6:年金受給前にどのくらい貯金できると思いますか?
年金受給まで1番期間のある30代以下が「2000万円以上」の回答最少
―年金受給までに2000万円貯金できると思うとの回答が最も多かったのは「40代」で約3割(29.2%)となりました。年金受給まで最も期間がある「30代以下」は年代別で最少の回答数となり22.7%となりました。

 

このアンケートで分かりますが2000万円貯めれない人は

7割から8割存在します。

そうなったら結局は子供の資産を食いつぶすだけです

 

さらに子供は親に資産を食いつぶされて

老後貧困になるのがオチです。

不幸の連鎖が続くだけになるんです。

 

その為長期で儲かるのが分かってるダウ平均を買えばいいだけです。

iFreeNYダウ・インデックス

たわらノーロードNYダウ

どっちかの投資信託を買いましょう

スポンサードリンク

 

 

投資は自己責任で

 

ランキング参加してるのでクリックお願いします

関連記事

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

 

 

p>にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:ブログ更新しました♪

他のおすすめ記事