はーいどうも
稲葉山城です
ファイザーがコロナのワクチンを発表と新大統領登場なので記事にしました
- ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
- ファイザーがコロナのワクチンを発表で安心感と新大統領が誕生するとご褒美相場になる
- NYダウ平均は50年間で36倍、年率7%のリターンなので保有してるだけでも十分
- 関連記事
- 他のおすすめ記事
- ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
- ファイザーがコロナのワクチンを発表で安心感と新大統領が誕生するとご褒美相場になる
- NYダウ平均は50年間で36倍、年率7%のリターンなので保有してるだけでも十分
- 関連記事
- 他のおすすめ記事
メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF
↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし
ブログでは書いてない事も話したりもしてます。
メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します
ファイザーがコロナのワクチンを発表で安心感と新大統領が誕生するとご褒美相場になる
スポンサードリンク
今回の記事で一番重要なのは
開発中の新型コロナワクチンの治験結果で
90%以上の確率で感染を防いだとの効果を発表した事で
株価が軒並みに上昇しています
勿論これはあくまでもファイザーの言い分であり
本当に効果があるのかなどを経過を見る必要がありますが
コロナの特効薬と言える薬を世界中が待ち望んでいたので
投資家も株を買いに走っています
さらにアメリカ大統領にジョー・バイデンが当選確実と言われて
新大統領になりますが
アメリカ大統領の新しい人になるとご褒美相場と言われて株価が
上がったりします
前のアメリカ大統領であるトランプさんが大統領になった
2016年11月ですがそっからトランプ相場と言われて
2016年のダウ平均は19762
2017年のダウ平均は24719
2018年のダウ平均は23327
2019年のダウ平均は28538
2020年のダウ平均は29157
このように推移しました
2020年3月にはコロナショックと言われてダウ平均は一時期
19898ドルまで下落したのにすっかり回復してます
コロナのワクチンの登場とアメリカ新大統領ジョー・バイデンの
2重の効果でもしかしたらこのまま株価は
爆上がりするかもしれません
NYダウ平均は50年間で36倍、年率7%のリターンなので保有してるだけでも十分
スポンサードリンク
ダウ平均の1928年からのデーターです
1930年1月 248.48
1940年1月 150.45
1950年1月 200.13
1960年1月 679.36
1970年1月 800.36
1980年1月 838.74
1990年1月 2753.41
2000年1月 11453.48
2010年1月 10430.69
2019年7 月4日 26966.00
2020年11月10日 29157,97
ダウ平均の推移ですが1970年には約800ドルでしたが
現在は29157ドルで50年で36倍に株価が上昇しており
リターンで言えば平均で約7%ぐらいになります
極端な事を言ってしまえば50年前に100万円ダウ平均を買って
放置してるだけで3600万円になったのと同じで
買って放置してるだけでお金が増えているので
まだダウ平均を買ってない人は買っておくことをおすすめします
上でも言いましたがコロナのワクチンの登場&アメリカ新大統領の
誕生で株価が爆上がりする可能性もありえるので
そうなると儲けるチャンスを逃してしまうので
俺もトランプ相場の急上昇で株式投資を始めた口なので 笑
アバウト 投資や
稲葉山城 投資で調べるとこのブログが
出るので覚えておきましょう
投資は自己責任で
スポンサードリンク
ランキング参加してるのでクリックお願いします
関連記事
p>
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新しました♪
他のおすすめ記事
>