はーいどうも
稲葉山城です
新社会人に伝えたい事があるなって思って記事にしました
- ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
- 給料を貰ってもお小遣いは少なめして親の脛を齧れるだけ齧り倒す
- 初給料を貰った時からeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に投資しておく
- 親に老後のお金があるかを親が老人になる前に聞いておく
- 関連記事
- 他のおすすめ記事
- ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
- 給料を貰ってもお小遣いは少なめして親の脛を齧れるだけ齧り倒す
- 初給料を貰った時からeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に投資しておく
- 親に老後のお金があるかを親が老人になる前に聞いておく
- 関連記事
- 他のおすすめ記事
メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF
↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし
ブログでは書いてない事も話したりもしてます。
メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します
給料を貰ってもお小遣いは少なめして親の脛を齧れるだけ齧り倒す
スポンサードリンク
新社会人になると今までと比べ物にならないほど羽振りが
よくなります
学生の頃はバイトしてもせいぜい数万円でしたが
その何倍もお金を手に入れるので
いきなり大金を手にして貰った給料は全部使います
なんて例は結構ありますので絶対に止めておきましょう
収入と支出は連動するって法則があるので支出が増える事を理解しておくと
意識して支出を増やさないようにするだけで
驚くほどお金は貯まります
俺の場合は20歳から一人暮らしをしてますが
実家に住んでる時のお小遣いは15000円だけにしてたので
それ以外は全部貯金に回してたので
1人暮らしをして一人前って風潮がありますが
ぶっちゃけていえば一人暮らしにメリットは自由以外はありません
デメリットはお金など多数あります
社会人になったらいずれは一人暮らしなんて考えてるかも
しれませんが基本おすすめしません
1人暮らしはとにかくお金が掛かるので
親の脛を齧り倒した方が良いのは経験上感じたので
初給料を貰った時からeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に投資しておく
スポンサードリンク
給料を貰ったらとにかく買いたいものを買うってのが
普通ですがその普通をしないでお金を増やすって行為をしましょう
積立投資で投資信託を毎月1万円でいいから
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を買っておきましょう
それだけで人生が変わります
S&P500の過去のデーターですけど
1960年1月 始値58
1970年1月 始値92
1980年1月 始値135
1990年1月 始値330
2000年1月 始値1320
2010年1月 始値1257
2018年2月9日 2681
2021年3月4日 3819
2021年4月1日 4000
このようになっており平均で年9%です
10年後 191万円
20年後 643万円
30年後 1714万円
40年後 4249万円
50年後 10251万円
運がよければこれぐらいの金額になっています
毎月1万円でこれになる可能性が高いので
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を買っておけば
何もしないでも老後お金は解決するので
おそらくですが自分の同年代とかは定年後も働いてる人は
ゴロゴロ存在します
単純にお金がないので皆が老人になってヒィヒィ言いながら
働いてるけどアナタはのんびりと老後が過ごせるので
親に老後のお金があるかを親が老人になる前に聞いておく
新社会人に確認して欲しいのは親が老後のお金があるのか?を
聞くのを強く推奨します
親は見栄っ張りで子供に迷惑を掛けたくないって言って
老後のお金がない事を隠してたりしますので
自分に迷惑が掛からないなら良いんですが
大抵の場合はやっぱりお金がないから援助してって言われるのが
オチなので
親が老後のお金があるかを事前に分かってれば
親に頑張って自分で働いて貰うとかいくらでも対処は出来るのですが
体が痛くて働けないから老後の面倒を見てくれ
なんて言われたら手遅れなんで
3つぐらいを書きましたが
これを知ってるか知らないかで人生は大きく変わるって
言えるぐらい重要な事なので全部実践しましょう
投資は自己責任で
スポンサードリンク
ランキング参加してるのでクリックお願いします
関連記事
p>
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:ブログ更新しました♪
他のおすすめ記事
>