はーいどうも
稲葉山城です
投資をしてる人が4割を超えてるって記事があったので
- ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
- 30代では投資してる人の割合は5割を超えている
- 投資に大金が必要ではない事が認知されてきたのと老後2000万円問題が大きい
- 日本では皆がしてるって事が大事でそっから加速的に増えていく
- 関連記事
- 他のおすすめ記事
- ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
- 30代では投資してる人の割合は5割を超えている
- 投資に大金が必要ではない事が認知されてきたのと老後2000万円問題が大きい
- 日本では皆がしてるって事が大事でそっから加速的に増えていく
- 関連記事
- 他のおすすめ記事
メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF
↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし
ブログでは書いてない事も話したりもしてます。
メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します
30代では投資してる人の割合は5割を超えている
スポンサードリンク
投資している人の割合は男性で
20代 42%
30代 51%
40代 45%
50代 45%
このようになっており2015年と比べると大幅に上昇しています
ぶっちゃけて言えば投資してる人が4割を突破は眉唾でしかありません
俺の周りでは投資してる人はやはり少数派なので
せいぜい1割ぐらいの感触ですが
友人の周りでは積立Nisaをしてない人の方が少数派なんて言われたので
もしかしたら地域によって大きく異なるのでは?
なんて思ったりしてます
そもそも日本ではお金の話は秘密にしてるので
仮に4割が投資してても見つける事は困難ですけどね 笑
投資に大金が必要ではない事が認知されてきたのと老後2000万円問題が大きい
スポンサードリンク
記事では投資する人が増加した背景には投資には大金が
必要ではない事が認知されてきたのが原因と書かれてきており
その背景にはブロガーやユーチュウバーなどが上がっています
俺もブロガーの記事で投資を始めましたし俺の記事でも
投資を始めましたよなんてコメントもあるので
こういう影響も大きいでしょうね
一番大きい影響はやはり老後2000万円問題で
大問題になったので老後にいくら必要かを考えると
今の銀行金利では雀の涙なので投資に走るのは当たり前と言えます
日本では皆がしてるって事が大事でそっから加速的に増えていく
沈没する船で日本人を海に飛び込みさせるには?
アメリカ人には「飛び込めばあなたは英雄ですよ」と言い、イギリス人には「飛び込めばあなたは紳士です」と言います。ドイツ人には「飛び込むのがこの船の規則となっています」と言えばOK。イタリア人には「飛び込むと女性にもてますよ」、フランス人には「飛び込まないでください」と言うのがよいそうです。 では、私たち日本人には、何と言えばよいでしょうか。答えは「みんな飛び込んでいますよ」です。
日本の国民性を上手く表現されている言葉ですが
鬼滅の刃がブームですが俺の職場でも親子で映画館に行ったとか
少年ジャンプなんて読んだ事がないパートのおばちゃんが見てる時代で
話題に乗り遅れてはいけないって精神があるので
今アニメを見てるよなんて人も結構います
前の職場で先輩にも投資の有効性を説いた事はありますが
その時には「そんなに良いなら皆してるはずやろ?」
なんて言われた事があるので日本では皆がしてるって事が重要なのです
今回の記事で投資してる人は4割を超えたと言いましたが
もしかしたらこれがテレビで大きく報道でもされたら
恐らくですが日本人の投資する人数は加速的に増加するはずです
日本人を動かすキーワードは皆がしてるからなので
時代に乗り遅れない為にも投資をしましょう
アバウト 投資や
稲葉山城 投資で調べるとこのブログが
出るので覚えておきましょう
投資は自己責任で
スポンサードリンク
ランキング参加してるのでクリックお願いします
関連記事
p>
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新しました♪
他のおすすめ記事
>