はーいどうも
稲葉山城です
WealthNavi(ウェルスナビ)運用から30か月目と
ついでにつみたてNISA39か月目の成績成績も載せておきます。
- ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
- WealthNavi(ウェルスナビ)の30か月目の実績報告こちら
- WealthNavi(ウェルスナビ)キャンペーン中
- つみたてNISA39か月目の実績報告こちら
- 関連記事
- 他のおすすめ記事
- ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
- WealthNavi(ウェルスナビ)の30か月目の実績報告こちら
- WealthNavi(ウェルスナビ)キャンペーン中
- つみたてNISA39か月目の実績報告こちら
- 関連記事
- 他のおすすめ記事
メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF
↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし
ブログでは書いてない事も話したりもしてます。
メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します
WealthNavi(ウェルスナビ)の30か月目の実績報告こちら
スポンサードリンク
米国株(VTI) 損益 11820
日欧株(VEA) 損益 5360
新興国株(VWO) 損益 4496
米国債券(AGG) 損益 +169
金(GLD) 損益 +1569
不動産(IYR) 損益 550
先月より2000円ほど上がっています
米国株(VTI) 、日欧株(VEA) 、が好調だったみたいで
特に米国株(VTI) が好調で先月よりも1300円も上昇しています
先月初めて全てがプラスになって
今月も全てがプラスになっています
米国株(VTI)
日欧株(VEA)
新興国株(VWO)
米国債券(AGG)
金(GLD)
不動産(IYR)
の全てがプラスになりました
WealthNavi(ウェルスナビ)キャンペーン中
冬のボーナスキャンペーン中で
ご入金の金額に応じて貰える金額が変わるようで
最大で10万円プレゼントだそうです
つみたてNISA39か月目の実績報告こちら
スポンサードリンク
つみたてNISA
大和-iFree S&P500インデックス
保有口数 1050,057
取得単価 12161
現在地 16507
評価損益 +456354
先月より50000上昇しています
S&P500も過去最高を記録して順調と言えます
つみたてNISAのプラスは45万円になりましたが
まだまだ三年しか経過してないのでこんなものですが
17年後には少なくて400万円ぐらいはプラスになってると考えているので
投資は自己責任で
スポンサードリンク
ランキング参加してるのでクリックお願いします
関連記事
p>
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新しました♪
他のおすすめ記事
>