はーいどうも
稲葉山城です
WealthNavi(ウェルスナビ)運用から29か月目と
ついでにつみたてNISA38か月目の成績成績も載せておきます。
- ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
- WealthNavi(ウェルスナビ)の29か月目の実績報告こちら
- WealthNavi(ウェルスナビ)キャンペーン中
- つみたてNISA38か月目の実績報告こちら
- 関連記事
- 他のおすすめ記事
- ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
- WealthNavi(ウェルスナビ)の29か月目の実績報告こちら
- WealthNavi(ウェルスナビ)キャンペーン中
- つみたてNISA38か月目の実績報告こちら
- 関連記事
- 他のおすすめ記事
メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF
↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし
ブログでは書いてない事も話したりもしてます。
メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します
WealthNavi(ウェルスナビ)の29か月目の実績報告こちら
スポンサードリンク
米国株(VTI) 損益 10368
日欧株(VEA) 損益 4356
新興国株(VWO) 損益 5099
米国債券(AGG) 損益 +111
金(GLD) 損益 +1642
不動産(IYR) 損益 227
先月より5000円ほど上昇しています
米国株(VTI) 、日欧株(VEA) 、新興国株(VWO) が好調だったみたいで
特に米国株(VTI) が好調で先月よりも2400円も上昇しています
ついに全ての金融資産がプラスになりました
運用から29か月の歳月が掛かりましたけど
何もしてないので長かったなって印象はまったくないです
米国株(VTI)
日欧株(VEA)
新興国株(VWO)
米国債券(AGG)
金(GLD)
不動産(IYR)
の全てがプラスになりました
WealthNavi(ウェルスナビ)キャンペーン中
冬のボーナスキャンペーン中で
ご入金の金額に応じて貰える金額が変わるようで
最大で10万円プレゼントだそうです
つみたてNISA38か月目の実績報告こちら
スポンサードリンク
つみたてNISA
大和-iFree S&P500インデックス
保有口数 1030,837
取得単価 12089
現在地 16001
評価損益 +403,263
先月より80000上昇しています
株式投資も順調だし仮想通貨も爆上がりしてるみたいなので
そろそろ反動が来るような気がして怖いです
世間はコロナの影響で家のローンがとか奨学金がとかお金に
困っているニュースはゴロゴロあるのに
経済状況と全然マッチしてないので
株式投資でもなんでもそうですが永遠に上がり続ける事は
絶対ないし永遠に下がり続ける事もないので
いずれは大きく下落するので今はウハウハと喜んでる人も
大きく下落しても耐えれるのかな?って思います
リーマンショックでもコロナショックでも急激に下落すると
絶対に売る人は出てくるし皆が売ってるから自分もって
感じで売りが売りを呼ぶ状況になってしまうのが怖いですし
つみたてNISAでも売らない事が重要なので覚えておきましょう
投資は自己責任で
スポンサードリンク
ランキング参加してるのでクリックお願いします
関連記事
p>
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新しました♪
他のおすすめ記事
>