A-BOUTの初心者資産運用方法

資産運用の未経験者や初心者の為のブログで米国株も

つみたてNISA(積立NISA)は50歳以上でも利用すべき制度と理解しよう

 

f:id:A-BOUT:20180106193020p:plain

はーいどうも

つみたてNISA(積立NISA)の話題になります。

 読者さんから指摘あったのでタイトル変更しました

 

 

 まず最初に つみたてNISA(積立NISA)は50歳までなら

とタイトルに書いてましたが読者さんから指摘あったので

変更しました。

 

なぜ定年を迎えるとつみたてNISAを利用する旨味がなくなってしまうのでしょうか?

初心者が読むと勘違いしてしまうと思うのですが。

と言う指摘があったので


別に死ぬまで働くって人なら何歳からでもつみたてNISAも問題ない

って追加しましたが

 

65でつみたてNISAの40万円の余裕がないってむしろ少数だと思います。

と言う当たり前のツッコミを入れられたので

65歳以上でもつみたてNISA使うのは全然有りです。

あまりタイトルを変えると記事がおかしくなるので

こんなタイトルに変えました。

ご指摘ありがとうございました。

つみたてNISA(積立NISA)とは

2018年から始まる20年間で

年間40万円まで非課税という投資をしてる人には

嬉しい制度と言えます。

 

欠点としては投資信託、ETFのみが

有効ってなってるので株式に使えませんが

民衆に貯金から投資へのスローガンに

してるのでいずれは変更されるかもしれません。

スポンサードリンク

 

定年しても働く人が多い 俺の周りは

俺の会社の50代の人に話を聞くと

60歳で定年を迎えても65歳まで

働ける制度があるのでその制度を使って

65歳まで働くって言ってる人が相当います

 

何故定年後も働くのかと聞けば

家のローンが、家のローンがって

同じような理由で残る人が多いみたいなので

つみたてNISA(積立NISA)の利用年齢は

45歳までかな?って考えてましたが

65歳まで働くなら50歳からでも

加入する旨みがあるなって考えたからです。

 

別に死ぬまで働くって人なら何歳からでもつみたてNISAも問題ない

この50歳までならと言うのは

65歳以上は働かなくてつみたてNISAする余裕がないって

前提ですので死ぬまで働くなら90歳でも100歳でも

つみたてNISAを利用してください

65歳以上でもつみたてNISA使うのは全然有りです。

コロコロ文章追加されてますけど

65歳以上でもつみたてNISAを使うのも有りです。

毎月働いてないと積み立て出来ないってイメージが

ありましたがそんな事はないので

年40万円も余裕がないのであれば

年20万円でも利用すべきです。

結論としては何歳でも制度使って良いよって事です。

スポンサードリンク

 

 

仮に50歳からつみたてNISA(積立NISA)をしたら?

つみたてNISA(積立NISA)使って

投資したら65歳までの15年と考えます。

毎月33000円で年4%で15年なら

元本が593万円ですが

投資すれば810万円まで増えてます。

f:id:A-BOUT:20171229132020p:plain

 

さらに条件を変更して

毎月33000円で年9%で15年なら

元本が593万円ですが
投資すれば1218万円まで増えてます。

 

f:id:A-BOUT:20171229132301p:plain

 

この表を見ると年金を貰うまでに

普通に銀行に預けてるより

圧倒的につみたてNISA(積立NISA)を

利用した方が良い事が分かります。

 

50代だから投資なんて言い訳しないで

ちゃんと投資をしましょう。

 

50歳から資産運用は遅くないって分かったとおもいますが

他に50歳からでも出来る資産運用を書いておきます

50代から始める資産運用は誰が良いのか?
個人的にはお勧めするなら個人向け国債
個人向け国債はある意味最強の元本保証の資産運用です。


個人向け国債がヤバくなる時は日本が
戦争か革命かなるデフォルトするかしかないので
現実問題としてありえないと言っていいです。

ですが個人向け国債の金利は0,05%なので
銀行金利の0,01%よりマシと言えるだけで上司にとっては
とても納得出来ない金利みたいだったので
個人向け国債には手を出さないのではないかと考えます。

尺が余ったのでちょっと番外編

60歳の定年を迎えて65歳まで

働ける制度がある企業は多いと思いますが

60歳からの制度を利用すると

給料がなんぼになるかをキチンと把握しておきましょう。

 


米国株ランキング

案外知らない人が多くて

俺の会社のおっちゃん調べですけど

一般的には今の給料の半額になる割合が多いそうです。

もちろん仕事は今のままの内容は同じで

給料が半分になるそうです。

 

給料が減るのに仕事は同じままなのは

納得出来ないって裁判してるそうなんですが

この判決によっては全額出るかもしれませんが

もしかしたら再雇用の減少するかもしれません。

 

企業は定年した人を半額で雇えるから

ラッキーと思ってたけど

全額出せないとダメなら再雇用しないで

若い社員を雇うはずなんで

5年しか居ない老人より何十年も働く人を

選ぶのは当然なんでその辺は考慮しておきましょう

 

 

スポンサードリンク

 

 

他のおすすめ記事や関連記事

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

 投資は自己責任で

 

ランキング参加してるのでクリックお願いします

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:ブログ更新しました♪