はーいどうも
いつもの恒例行事と
資産状況と2019年の総まとめを書きたいと思います
- ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
- 取得銘柄 koコカ・コーラ
- 取得銘柄 T AT&T
- CVSヘルス
- ビザ A
- MKC マコーミック
- バンガード トータルストックマーケットETF
- 2019年で人生は間違いなく色々変化しました。
- 関連記事
- 他のおすすめ記事
メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF
↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし
ブログでは書いてない事も話したりもしてます。
メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します<
取得銘柄 koコカ・コーラ
スポンサードリンク
保有数量 130株
取得単価 44.52
現在地 55,27
評価損益 +1,397.50
2019年のコカ・コーラは日本ではアルコール販売や
エナジードリンクに進出して色んな事に挑戦した結果
株価は好調に進んで株価は上昇しました。
世界では炭酸飲料離れが進んでるので
今すぐにどうこうにはなりませんけど色んなチャレンジをして欲しい
取得銘柄 T AT&T
保有数量 198
取得単価 33、49
現在地 39.04
評価損益 +1,098.90
AT&Tはタイムワーナーの買収に手間取ったりして
買収すれば株価が上がるかな?と思ったら借金が増えすぎて
むしろ株価は一方的に下落して一時は29ドル付近まで低迷しましたが
安い時に結構買えたのでそれが良かったって感じです。
CVSヘルス
保有数 35
取得単価 72,22
現在地 73、70
評価損益 +51.80
cvsヘルスはいきなり今年は多分業績悪いよって記事で
株価が大幅に下落したのでこれは戻るまで数年掛かると考えたので
完全放置したら株価が戻ったので買い時を逃した感が
満載なのでその辺に後悔があります
ビザ A
保有数 22
取得単価 130.20
現在地 187.83
評価損益 +1,267.86
ビザはこの1年株価はずっと上昇したのでいつ買っても
安い状態だったので下がるかな?と思ったら
全然下がらなかったよって感想しかないです
MKC マコーミック
保有数 21
取得単価 124.24
現在地 170.38
評価損益 +968.94
MKC マコーミックはとにかく謎だった
この1年かなり株価が上昇したけどこれほど上がった意味が
まったく分からなかったので困ったなって感想しかない
バンガード トータルストックマーケットETF
保有数量 65
取得単価 138.53
現在地 163.19
評価損益 +1,602.90
バンガード トータルストックマーケットETFは
米国株がとにかく好調な1年だったので結構上がったので
あんまり買えてないのが後悔と言えば後悔です
2019年は暴落来るかな?と思って見守ってたので
あまり株を買えてなかったので本当に相場は難しいなって
印象しかありません。
2019年で人生は間違いなく色々変化しました。
スポンサードリンク
3月に10年勤めた会社を退職してプロブロガーとして
活動しましたが1人がこれほど退屈とは思わなかったので
年金生活の人も暇だろうなって容易に分かったですし
12月からサラリーマンに戻りましたけどプロブロガーとしての
経験は無駄にならないので。
ブログをした事で凄い自信になったし会社に頼らずに生きていける
事は実感しました
ブログは推定500万人と言われてるのでブログのpvでも
収入でもそのトップグループに入れたので
ブログしてる人のおそらく0,1%か0,01%の中に分類される
レベルまで到達出来たのでこれだけでも凄い結果を残せたので
頑張れば数百万人のトップレベルにいけるんだなって実感できたので
2020年はどうなるかは分かりませんが
今後も色んなジャンルにチャレンジしていきたいので
応援よろしくお願いします
投資は自己責任で
スポンサードリンク
ランキング参加してるのでクリックお願いします
関連記事
p>
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新しました♪
他のおすすめ記事
>