はーいどうも
前にこんな記事を書きましたが
仮想通貨の儲けの額を具体的に聞くと心が
揺れ動くブロガーです。
毎日米国株の新着記事をチェックしてると
仮想通貨の一月の儲けを書いてあった
記事を読んだら心が仮想通貨に
引き寄せられていきました 笑
スポンサードリンク
ひろせんの米国株投資
開始から1ヵ月間の仮想通貨投機成績
収支はプラス54万6千円!
俺が仮想通貨投機を始めたのは10/25頃で
最初に20万円、11/1に追加で20万円の
計40万円を投入している。
投入資金15万円が21万4千円ほどに。
その増加率、およそ42%である。
これは主にビットコインとモネロの値上がりによるものである。
投入資金25万円が、73万4千円になっている。
その増加率、驚異の193%である。
こちらの増加要因は、ブログでも書いたようにBCHが大きい。
また、4日ほど前から暴れている
モナコインの活躍も甚だしい。
合計としては、40万円→94万6千円と136.5%の利益を誇る結果となった。
スポンサードリンク
ほとんど気にしてなかった仮想通貨だけど
今まで仮想通貨の記事の儲けの記事って
ほとんど読んだ事なかったので
凄い上がってると書いてあっても
ふーんぐらいでしたが
1月でここまで上昇するんか!!
人間は欲深いので
儲かる話には飛びつきたい衝動がありますが
仮想通貨はバブルなのでは?
と言う疑問が離れません。
バブルの根拠はありませんが
ここまで値が上がる価値が分からないし
靴磨きの少年が株の話をしてるような
ピンチなのではと本能が訴えかけてきます。
基本俺は1か8に手を出すと大抵
1を出して損して終わる事が多いので
飛び込むべきではないと
頭では堅実に行こうぜなんて考えてるけど
心は儲けろ、儲けろと囁いてくるので
その誘惑に負けるかもしれません。
有名なウォーレン・バフェット も
「the Dan Patrick Show」という番組で、
「お金に関する一番大きな間違いは何ですか?」
という質問にウォーレン・バフェットが答えていました。
そうですね、私は一番大きな間違いは、正しい貯金の習慣を早いうちに
学ばないことだと思います。
貯金というのは習慣なのです。
誰もが早くお金持ちになろうとします。
ゆっくりとお金持ちになるのはかなり簡単です。
しかし、すぐにお金持ちになるのは
簡単なことではありません。
ゆっくりなら誰でも金持ちになれんだから
それでいいだろって考えるんですが
やっぱりお金持ちにすぐになりたいって
欲求があるので仮想通貨に手を出すかは
今の段階では未定ですが
もしかしたら手を出すかもしれません
投資は自己責任で
スポンサードリンク
ランキング参加してるのでクリックお願いします