はーいどうも
稲葉山城です
投資家は株で儲けてズルいって聞いたので記事にしました
- ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします
- 投資家になるには資格はいらないので誰でも参加出来るのに参加しないのは自分の意志
- 投資=お金を増やす努力をしている 世の中はリスクを取らないと稼げない
- 苦労してお金を稼ぐのは誰にでも出来るが楽してお金を稼ぐのは難しい
- 関連記事
- 他のおすすめ記事
- ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします
- 投資家になるには資格はいらないので誰でも参加出来るのに参加しないのは自分の意志
- 投資=お金を増やす努力をしている 世の中はリスクを取らないと稼げない
- 苦労してお金を稼ぐのは誰にでも出来るが楽してお金を稼ぐのは難しい
- 関連記事
- 他のおすすめ記事
↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします
投資家になるには資格はいらないので誰でも参加出来るのに参加しないのは自分の意志
スポンサードリンク
たまに聞きますが投資家は株で儲けてズルいって意見ですが
投資家になる条件は金融商品を買うってだけの話で
特別な資格もないですし誰にでも投資家になる権利はあります
こんな事を言うと投資家になるだけのお金がないって意見があるかも
しれませんが今は100円から投資信託を買える時代で
小学生のお小遣いでも投資家になれる時代なんです
100円から投資家になれると言ったらそんな少ない金額では無意味
と言う人はいるかもしれませんが無意味なんて事はありません
始めなかったら0のまんまなんです
10年で株価が何十倍や何百倍に上昇した銘柄があるので
ライザップ
2009年3月31日の終値株価 2.9円
2018年10月29日の終値株価 424円
146倍
ガンホー
2008年10月27日の終値株価 8.53円
2017年10月29日の終値株価 193円
約22倍
20年の月日ならアマゾンの場合は
2001年 5,5ドル
2020年 3000ドル
600倍
S&P500指数なら70年で5100倍
こんな感じで並べましたが買わなければ0円のままだし
諺でもあるように塵も積もれば山となるのと同じで
100円でも良いのコツコツ買ってればいずれは大きくなるので
投資=お金を増やす努力をしている 世の中はリスクを取らないと稼げない
スポンサードリンク
投資家だけ株で儲けてズルいって考えている人もいますが
投資=お金を増やす努力と考えています
投資すれば100%増えるわけではないので減る場合もあるので
リスクを取っています
この世界の法則ですがリスクを取らなければ絶対にお金持ちには
なれません
お金持ちになるのは経営者か投資家の2択しかないと言われているように
経営者も経営に失敗するリスクを負ってるので大金を稼いでいるように
投資家も同じなんです
そもそも投資家は昔は大金持ちや王族だけしか出来なかったのが
始まりで大航海時代に香辛料を求めて
複数のお金持ちが出資したのが株式投資の始まりと言われており
その時代と考えると誰でも投資家になれる時代になったのは
良い時代と言えます
苦労してお金を稼ぐのは誰にでも出来るが楽してお金を稼ぐのは難しい
今働いてる会社のアルバイトがミスタードーナツでもバイトしており
それが難しいので大変って話になり
アルバイトの人はお金を稼ぐのは苦労するのは当たり前なので
って言うのでそれは違うなって考えているので
苦労して稼ぐのは誰にでも出来るんです
極端な事を言えば24時間ずっと働けば稼げますし長時間働くのは
言ってしまえば誰にでも可能ですし
稼ぐにしても絶対に限界がきてしまうので
一方ですが楽して稼ぐって怠けているような感じですが
これを出来る人は少数しかいませんし
誰にでも出来るか?と言われたら誰にでも出来るわけではありません
投資家も楽をしてお金を稼ぐ為に投資をしているんです
自分が寝てようが遊んでようがお金がお金を稼いでくれるって
仕組み作りとなっているので
汗水たらして稼ぐだけでは限界はありますが
投資には稼ぐには限界はないので
投資家が株で儲けてズルいと思うなら投資をしましょう
投資は自己責任で
スポンサードリンク
ランキング参加してるのでクリックお願いします
関連記事
p>
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:ブログ更新しました♪
他のおすすめ記事
>