はーいどうも
稲葉山城です
人生100年時代と言われてるので記事にしました
- ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
- 1963年には153人しかいなかった100歳が71274人以上まで増加</h3
- 100歳を超える事を予想してないと老後貧困や下流老人の仲間入りもありえる
- お金を増やす努力が必要で株式投資などで配当金を狙うのも有り
- 関連記事
- 他のおすすめ記事
- ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
- 1963年には153人しかいなかった100歳が71274人以上まで増加</h3
- 100歳を超える事を予想してないと老後貧困や下流老人の仲間入りもありえる
- お金を増やす努力が必要で株式投資などで配当金を狙うのも有り
- 関連記事
- 他のおすすめ記事
メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF
↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし
ブログでは書いてない事も話したりもしてます。
メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します<
1963年には153人しかいなかった100歳が71274人以上まで増加</h3
スポンサードリンク
>
人生100年時代と言われていますがほとんどの人が
自分は100歳まで生きるか?と言われたら生きないだろうと
思ってるでしょうけど100歳を超える可能性を考えておいた方が良いです
100歳の人の計測は1963年に開始されて全国で
153人しか存在しませんでしたが
81年に1000人、98年に1万人を突破
2012年には5万人を超えて2019年には71274人以上まで増加
しています
何故これほど100歳越えが増えているかと言えば
医療技術の発展と冷蔵庫のおかげと言われています
冷蔵庫がない時代は保存の為に塩漬けにしていたので塩分の取りすぎが
大勢いましたが冷蔵庫の登場で塩分を取りすぎないので
病気する人が減ったと言われています
医療の発展で昔は不治の病も今では多くが治るようになったのも
大きくて寿命を延ばす要因になっています
100歳を超える事を予想してないと老後貧困や下流老人の仲間入りもありえる
スポンサードリンク
自分が100歳を超えるほど生きると思ってない人が
ほとんど言いましたが
今20歳の人は100歳以上、40歳以上の人は95歳以上、
60歳の人は90歳以上生きる確率が半分以上ある」
「2007年に日本に生まれた子どもの50%は107歳まで生きる」と
ライフシフトの本で書かれており人生100年時代と言う言葉を
生み出した本です
老後2000万円問題もありますが100歳を超えれば当たり前ですが
2000万円では全然足りません
2000万円の内訳は毎月5万円の赤字が平均で20年~30年生きるって
計算なので10年ぐらい足して考えると2600万円前後は必要となります
老後2000万円問題なので2000万円あれば大丈夫と思ってると
予想以上に長生きして老後のお金を食いつぶしてしまうと
働けないので老後貧困や下流老人の仲間入りとなってしまいます
お金を増やす努力が必要で株式投資などで配当金を狙うのも有り
長生きしすぎるリスクを言いましたがお金はどんどん減っていくほど
精神的に辛くなっていきます
働けるなら良いですが働けないならお金は減っていくだけなので
個人的には株式投資で配当金を目当てなども有りと考えています
花王の例を出しますが
花王は29年連続の増配株(日本で連続増配では1位)
2009年 56円
2010年 57円
2011年 58円
2012年 62円
2013年 64円
2014年 70円
2015年 80円
2016年 94円
2017年 110円
2018年 120円
2019年 130円
このように花王の株式1株当たりの配当金の推移で
このように増えて行ってるのが29年連続続いてます。
2019年では日本株は最低でも100株単位なので
年間13000円の配当金が貰えます。
連続増配銘柄と言われるが最長で64年存在しており
配当金を100年以上払い続けてる企業もありますので
コカ・コーラ 1893年
プロクター&ギャンブル 1891年
ゼネラルミルズ 1898年
下手したら何世代にも配当金を貰い続けるなんて
可能なのが株式投資と言えます。
仮に今40歳なら100歳まで60年間も配当金を得る事も可能って事で
現在の最長は64年連続増配などあるので
ずっと配当金が増えていくなんて事もありえるので
100歳を超えても全然お金に余裕が出来たりしますので
アバウト 投資や
稲葉山城 投資で調べるとこのブログが
出るので覚えておきましょう
投資は自己責任で
スポンサードリンク
ランキング参加してるのでクリックお願いします
関連記事
p>
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:ブログ更新しました♪
他のおすすめ記事
>