はーいどうも
ロボ貯(つみたてロボ貯蓄)ってどうなんだろ?と
考えてる人向けの記事です。
- ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
- ロボ貯(つみたてロボ貯蓄)の高分配・高配当コースは全然初心者向けではない
- 毎月分配、毎月配当は大きなデメリットがある
- ロボ貯蓄と言う名前負けしている
- 高配当は絶対に確約されてるわけではない
- 毎月分配型投信や高金利の商品のリスクを理解しよう。
- 関連記事
- 他のおすすめ記事
メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF
↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします
ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし
ブログでは書いてない事も話したりもしてます。
メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します
ロボ貯(つみたてロボ貯蓄)の高分配・高配当コースは全然初心者向けではない
スポンサードリンク
One Tap BUY社が2019年5月20日(月)より定期高分配・高配当型サービス「つみたてロボ貯蓄」を開始しました。
スマートフォン(スマホ)専業証券のOne Tap BUY(ワンタップバイ、東京・港)は20日、定額積み立てアプリ「つみたてロボ貯蓄(ロボ貯)」のサービスを始めた。証券化商品や上場投資信託(ETF)を毎月買い付け、用意した7銘柄は分配金や配当が定期的に出る仕組み。預金金利が低迷するなかで利子の代わりになるメリットを訴え、中高年層の需要をつかむ。
最低投資金額は1銘柄につき毎月3万円からで、年利2.63~8.70%(4月末時点)の商品をそろえている。最も利回りの高い銘柄「ARCCエイリスキャピタル」は配当が3カ月に1度出る。残り6種類は毎月分配型だ。
利回りは米国の中小・新興企業に投資したり、新興国債券に投じたりすることで確保できるという。
20日に都内で開いたロボ貯の発表会でワンタップバイの林和人社長は「毎月分配型投信へのニーズは一定程度ある」と自信をみせた。
高分配・高配当コースの商品
ARCCエイリスキャピタル
MAINメインストリート
PFF優先株式&インカム証券
EMBドル建新興国債券
HYGドル建ハイイールド社債
USIGドル建投資適格社債
TLT米国国債20年超
これらは高配当なのは間違いありませんが
ARCCエイリスキャピタルは年利9% 3ヶ月配当ですので
高配当=リスクが高いと言う事です。
アナタの立場で考えれば分かりますが
A君は大企業の社員でB君は日雇い労働者で
両方からお金貸してと言われます。
A君には利子は少なくして
B君には利子を多めにします。
A君は大企業の社員なのでお金を返して貰える可能性が高いですが
B君は日雇い労働者なのでお金を返せない可能性が高いので
それだけ高い利子を貰ってリスク回避します。
これは国でも同じで南アフリカは8%やメキシコ6%
ですがデフォルトなど危険性があるので
金利などを高くしないと誰も買ってくれないからです。
「分かりやすく言ってるので全部が全部ではないので注意」
毎月分配、毎月配当は大きなデメリットがある
スポンサードリンク
毎月分配、毎月配当は毎月お金を貰えてラッキーと思うかも
しれませんが大きなデメリットが存在します。
複利効果がない
10万円の元本で5%のリターンの場合は
5千円を再度投資に回して元本を10万5万円にして
5%の利益を上乗せして資産を増やしていきます。
毎月分配、毎月配当の場合は5%のリターンを上乗せしないで
配当金に回すで複利効果が出ません。
元本を切り崩して配当金に回す可能性
毎月分配、毎月配当では毎月お金を支払うので利益が出なければ
元本を崩して配当金を払う事があるので
自分のお金を皆に配ってるようなものです。
金融庁が問題視をしたのが毎月分配、毎月配当です。
「上の商品がそうしてるかは不明です」
ロボ貯蓄と言う名前負けしている
ロボと言えばWealthNavi(ウェルスナビ)のような
銘柄選択からリバランス、売却まで全てをしてくれるような
イメージですがこれらの要素は何一つありません。
一体何が出来るかと言えば
定期的に決まった銘柄を購入してくれるのと自動売却の設定だけです
それをロボって言ったらダメだろ。
それなら手動でやっても変わらんぞってツッコミを入れます。
高配当は絶対に確約されてるわけではない
スポンサードリンク
ARCCエイリスキャピタルは年利9%となってますが
2019年5月現在とホームページに書いてますが
今の話であって永遠に保証するものではありません。
リーマンショックのような世界的金融ショックなどが
あれば高金利を止める可能性があります。
上でも言いましたが高金利にしないと買ってくれないぐらい
リスクがあるってぐらいの商品を並べてるので。
ロボ貯(つみたてロボ貯蓄)はハイリスクハイリターンと
言う事理解しましょう。
毎月分配型投信や高金利の商品のリスクを理解しよう。
人間は今1万円か来月1万5千円と言われると
今を選ぶのが人間心理ですので毎月分配型投信は
非常に人気があります。
毎月分配型投信は自分の資産を分配してるだけで
元本を減らしながら配当金を貰うと意味不明な事をした事で
大問題にもなってます。
配当金を貰ってるので元本が増えてるのか減ってるのか
分かりにくいので
高金利も上でも例えましたが全員が欲しがるような商品は
低金利で誰もが買わないような商品が高金利になります。
高金利になればなるほどリスクが高まっていくので。
誰でも買う商品を高金利にする必要性はないので当然です
誰も買わないから高金利にして買って貰う必要があるので
それだけは理解しておきましょう。
ロボ貯(つみたてロボ貯蓄)はハイリスクハイリターンと
言う事理解しましょう。
スポンサードリンク
投資は自己責任で
ランキング参加してるのでクリックお願いします
関連記事
p>
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:ブログ更新しました♪
他のおすすめ記事