A-BOUTの初心者資産運用方法

資産運用の未経験者や初心者の為のブログで米国株も

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)の三菱東京ufj銀行のお勧めするならこの銘柄

 

f:id:A-BOUT:20180123193633j:plain

はーいどうも

イデコの各証券会社シリーズですが

今回は三菱東京ufj銀行になります。

 

 

標準コースとライトコースに分かれており


標準コースの選べる種類は24件で
ライトコースの選べる種類は10件となっております。
毎月の手数料は
標準コースで毎月378円
ライトコースは毎月255円

になります。

 

 

このブログに初めて来た人には

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)何?

ってなるので知ってる人は

飛ばしてください。

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)とは


は個人で掛ける年金の事で
税制上のメリットは
住民税・所得税の所得控除 退職所得控除
が最大のメリットになります。

Funds

三菱東京ufj銀行のiDeCo(イデコ)国内のおすすめなら

eMAXIS 日経225インデックス

信託報酬は年率0.432%(税抜 年率0.4%)以内 

ですし

日経平均株価インデックスなので

日経平均に連動するように動きますので

 

三菱東京ufj銀行のiDeCo(イデコ)国内外ならおすすめなら

eMAXIS 先進国株式インデックス

信託報酬は年率0.648%(税抜 年率0.6%)以内 

になっており

何より俺が保有してた投資信託の一つなので

お勧めさせてもらいます。

1年で利回り15,12%
3年で利回り26、57%
8年で利回り133、44%
平均利回り16,68%になります
 

普通の投資信託の

平均利回りは4%なので

約4倍の平均利回りを出してます。


国別の投資率は
アメリカ   61,6%
ユーロ     7,6%
その他    30,8%

となっているので

アメリカは今後も

伸びる率があるので安心出来ます。

 

クラウドバンク

三菱東京ufj銀行のiDeCo(イデコ)予備としておすすめするなら

eMAXIS バランス(8資産均等型)

信託報酬は年率0.54%(税抜 年率0.5%)以内 

となっております。

 

さらに8資産均等型なので

インデックスファンドも8つに割れております

東証株価指数(TOPIX)、

MSCI Kokusai Index

(MSCIコクサイインデックス)(円換算ベース)

、MSCI エマージング・マーケット・インデックス

(円換算ベース)、

NOMURA-BPI総合、

シティ世界国債インデックス

(除く日本、円換算ベース)、

JPモルガンGBI‐EMグローバル・ダイバーシファイド

(円換算ベース)、

東証REIT指数(配当込み)

およびS&P先進国REITインデックス

(除く日本、配当込み、円換算ベース

)の各対象インデックス

(以下「ベンチマーク」という場合があります。)

を12.5%ずつ組み合わせた合成指数をいいます。

 

このように均等に分けてるので

どれかが下がっても他が上がってれば

問題ないって考えなので

 

極端に上がる事もないけど

極端に下がる事もないって

考えてくれたらいいです

 

三菱東京ufj銀行でiDeCo(イデコ)を買うのはおすすめしない

矛盾してるようですが三菱東京ufj銀行で

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)を買う前提の

おすすめなので何処でも買えるならもっと良い所で買います。

 

三菱東京ufj銀行でiDeCo(イデコ)を買わない方が

良いとしては金融商品がイマイチなので

もっと有名商品があれば良かったんですけど

eMAXIS 先進国株式インデックスぐらしか良いのがない

って理由でおすすめはしません。

 

楽天証券の個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)をおすすめします

楽天証券 の個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)の種類は

楽天証券iDeCoセレクションが

25個

セゾンシリーズが

2個

元本保証型が

1個となります。

 

楽天・全米株式インデックス・ファンド
(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))や

セゾンシリーズが良いと考えてるので

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

セゾン資産形成の達人ファンド

など個人的にも良いと考えてる金融商品があるので

 

この理由から個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)なら

三菱東京ufj銀行より楽天証券が良いと考えています。

銀行じゃなければ嫌だとか対面式じゃないと

困るって人向けに三菱東京ufj銀行iDeCo(イデコ)の

おすすめ記事を書きましたが

それ以外の人は楽天証券を選ぶべきと考えていますので

 

イデコ 初心者が三菱東京ufj銀行を選ばない方が良い理由

銀行や証券会社全てに言えるのですが

対面式で相手の意見が聞けるって事です。

 

相手の意見を聞けるのは便利だと感じるでしょうけど

三菱東京ufj銀行も含めて全ての金融機関では

初心者を食い物にして利益を得ます。

 

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコの商品を売っても

手数料も儲からないし頻繁に売り買いさせて

手数料で稼ぐ戦略なので

対面式の銀行や証券会社全ては他の金融商品を売るって事も

考えれます。

 

極端な例を言えばiDeCo(イデコ)だけでは不安ですから

三菱東京ufj銀行の投資信託をおすすめして

投資信託を何個か買わせるなんて方法も出来ます。

手数料がバカ高い投資信託なんてゴロゴロあるので

これで三菱東京ufj銀行はウハウハなんて事も可能なんで

だからネット証券の 楽天証券 で口座を開きましょう

って言ってるんです。

 

投資は自己責任で

 

ランキング参加してるのでクリックお願いします

 関連記事

 

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

 

 

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/2urtw1hof836

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:ブログ更新しました♪

他のおすすめ記事

 

稲葉山城のYouTubeの動画の一覧

ブログの紹介動画や勉強になるラジオにゲーム実況まであります

チャンネル登録をお願いします

稲葉山城 - YouTube