はーいどうも
8月がおわったので恒例になると思う
現在の投資の状況を書きます。
8月31日の状況になります
スポンサードリンク
では8月の資産状況です。
三菱UFJ国際-eMAXIS先進国株式インデックス
保有口数 27,556
取得単価 23,589
基準価格 23,776
評価損益 +515
俺の勘違いでなければ515円儲けって事になります
毎月1日に10000円の積み立て投資をしてます。
先月より減りました
やっぱり北朝鮮のミサイルとかで
株価が少し下がったのが
原因でしょうか
取得銘柄 koコカ・コーラ
保有数量 30株
取得単価 42,54
現在地 45、39
評価損益 +85.50
8550円儲けです。
コカ・コーラは安定してるので
購入時からマイナスには
今の所には転じてません。
コカ・コーラの最高株価が
47ドルらしいので
それを抜いてくれ言う事ないですけど
取得銘柄 mo アルトリアグループ
保有数量 12
取得単価 67、79
現在地 64、05
評価損益 -119.68
11968円の損になります。
アメリカでタバコの規制で大暴落で
9%も暴落でマイナスなったので
買増ししましたけど
また少し株価が下がってます。
このままじりじり下がるのか
それともじりじり上がっていくのか
目が離せません。
決算は良かったからすぐに上がるかな
って思ったんですけど
得銘柄 T AT&T
保有数量 33
取得単価 42,05
現在地 37,67
評価損益 -144.54
14454円損してます。
決算がよかったので
じりじり上がっていくかな
って楽観視してたんですけど
逆に少し値をさげたので
含み損が増えたので
気分的にも精神的にも嫌です。
スポンサードリンク
バンガード トータルストックマーケットETF
保有数量 7
取得単価 121,96
現在地 126.12
評価損益 +29.12
2912円の儲けです。
前月よりほんの少しだけ
株価を下げてますが
本当に少しだけです。
VYM バンガード 米国高配当株式ETF
保有数 6
取得単価 78,00
現在地 78,84
評価損益++1.62
162円の儲け
先月より少し株価が落ちてます
NISA少額投資非課税制度 で毎月2株を購入していきます。
累計で11000円ぐらい負けてます
来月には+になってるんでしょうか
投資は自己責任で
スポンサードリンク
ランキング参加してるのでクリックお願いします