はーいどうも
ちょっと遅れてのこの記事ですが
アメリカの大手銀行のウェルズ・ファーゴが
一部の自動車保険を不適切に保険料を徴収した
として問題になってます。
この問題で株価は急落してー1,05の
株価が下落しました。
スポンサードリンク
ウォーレン・バフェットの保有株で
「バフェット銘柄」としても有名です。
ウェルズ・ファーゴの不祥事は
まだ1年立ってないのに2回目となります。
2016年9月に発覚した不祥事
不祥事は「顧客の同意の無いままに、
口座を開設したりクレジットカードを作成していた」
200万件以上の口座を勝手に作成し、
50万枚以上のクレジットカードを勝手に作成していたそうです。
この不祥事で過去数年間に加担した
従業員を5000人以上を解雇したとの事
そもそも5000人以上を解雇してる時点で
尋常ではないですね。
この不祥事の原因は過酷なノルマにあったそうです。
どれぐらいのノルマがあったかは不明ですが
個人的にアメリカ人のイメージとしては
過酷のノルマがあったとしても
「それは無理だよ 定時だから帰るね」って
イメージがあるんでちょっと意外です。
この不祥事で
OCCから是正措置命令を受け
OCCなどに1億8500万ドルの制裁金を支払ったそうです。
ジョン・スタンフ最高経営責任者(CEO)も
4100万ドル(40億円超)相当の株式報酬を
返上する措置を決めましたが批判はおさまらず
最終的には2016年10月12日に引責辞任してます。
今回の不祥事の説明をまだしてませんでした
2016年9月に発覚した架空口座開設スキャンダルの
“後遺症”に苦しんでいる
米金融大手ウェルズ・ファーゴ<WFC>は
前週27日、同行と自動車ローン契約を結んでいる
約57万人の個人顧客から本来支払う必要のない
自動車保険料まで不正に徴収していた
事実を認めた上で、徴収した保険料と迷惑料を含め
計8000万ドル(約89億円)を弁済することを明らかにした。
同行がコンサルティング会社に委託して行った
内部調査によると、このうち、
約2万人の顧客が自動車ローンの返済不履行を
引き起こしたが、
その原因の1つが同行による
自動車保険料の不正徴収だったことも分かった。
自動車保険料を不正に徴収されていたのは
2012年から2017年まで同行の自動車ローンを
利用していた個人の顧客で、
同行は自動車ローンを提供する際、
自動車保険の加入を条件としているが、
ローン契約では顧客が独自に自動車保険に加入しない場合、
同行が保険加入を代行できるとなっている。
しかし、実際には、同行は独自の自動車保険に
加入している顧客からも自動車保険料を不正に徴収し
、二重に保険料を支払わされていた。
同行の自動車保険料の不正徴収の被害者は
最大で57万人になる、と発表したが、
米紙ニューヨーク・タイムズは27日付電子版で、
独自に入手した内部調査資料では被害者は
80万人以上に上り、このうち、
2万5000人が債務不履行となって
マイカーを差し押さえられた、と報じている。
http://kabushiki.jp/sokuhou/stock/170265
この記事を引用しました。
2回目の不祥事と言う事で
株価はどうなるのかを注目したいと
思います。
1年に2回も不祥事起こすとイメージ的に悪いので
こっから落ちていくのでないかと
睨んでいます。
投資は自己責任で
スポンサードリンク
ランキング参加してるのでクリックお願いします