A-BOUTの初心者資産運用方法

資産運用の未経験者や初心者の為のブログで米国株も

新社会人は自分で年金を作る必要性がある事を理解しておこう個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)に加入するべき

 

f:id:A-BOUT:20180413195325j:plain

はーいどうも

新社会人に年金の話をしてもピン!!と来るとは

思ってないけど個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)の話をします

 

 

 

年金の事を考えるのは何歳からは平均は分かりませんが

スポンサードリンク

 

出来るだけ早い事に越した事はありません

何故なら将来の年金は悲惨になる事は確定事項なので

今の20代や10代の新社会人が

年金を受け取る時にはどうなるかは誰にも分からない

 

年齢引き上げか支給額が減るのは火を見るより明らかです。

今ですら年金問題なんて出てるのに

今の20代が年金を貰うのは今の段階では

40年後ですが40年間も

年齢引き上げか支給額が減らないわけがないので

そうなっては苦しむのは自分だけなので

 

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)とは何か?

個人型確定拠出年金は、自営業者、サラリーマン
公務員、専業主婦が任意で加入することが
出来る年金制度です。


2017年1月1日以前は専業主婦、公務員、
企業年金のあるサラリーマンは加入できませんでしたが
今は加入することができます。

 

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)のメリットは?

毎月の掛け金の全額所得控除と言って

そのまんまですけど掛け金には税金掛からないよ

って事です。

 

運用費用が非課税


簡単言えば投資信託です。
投資を行い分配金が出ると普通は税金が掛かりますが
idecoの場合はそれが無税になるんです。

 

idecoの破綻リスクは限りなく低い

通常の年金はみんなから集めて分配してるので

額が減ってくれば当然分配するお金は減ってきますが

イデコの場合は個人で貯めたお金なので

政府が暴走しない限りは安全になります

 

イデコにも勿論デメリットは存在します

スポンサードリンク

 

60歳までお金が下せないので

特別な事情以外はお金を降ろせないので

掛けすぎには注意しましょう

 

idecoのデメリットその2は手数料がかかる

国民年金基金連合会や信託銀行に
年間約2000円かかります。
さらに運営管理機関によって0円から5000円の
手数料がかかりますので注意しましょう。

 

iDeCo(イデコ)のデメリット3 運用できる銘柄に悩んでしまう

扱ってる証券会社や銀行にもよりますが

多ければ50種類ぐらいあるので

どれを選べばいいのか分からないって事になります。

 

でも安心してください

このブログには色んな所のお勧めを載せてるので

ブログの中から自分に合いそうなのを選びましょう

 

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)のメリットデメリット
はこれぐらいです。

将来が不安だからこそ自分がやらなければ意味が

ありません国や政府が全てを任せるのは色々と

危ないので自分で考えて行動しましょう

 

投資は自己責任で

スポンサードリンク

 

 

ランキング参加してるのでクリックお願いします

関連記事

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:ブログ更新しました♪ ブロトピ:今日のブログ更新

他のおすすめ記事