A-BOUTの初心者資産運用方法

資産運用の未経験者や初心者の為のブログで米国株も

資産運用は始めるのは10代から始めた方が良い理由

 

f:id:A-BOUT:20180322200338j:plain

はーいどうも

資産運用って何歳からするべきなの?

なんて考える人がいるとは思いますが

資産運用は早ければ早いほど良いです。

 

 

 

 

チャンネル登録お願いします

資産運用は早いほど良い

それは何故かと言えば最大の理由は複利が

付いてくるので年齢を重ねるほど高くなるので

1年でも早く始めるべきです。

 

クラウドバンク

厳密に言えば高校生になってアルバイトを

しながら資産運用すべきと考えています。

16歳から毎月1万円を積みたてで

年4%で60歳の定年まで44年間すれば

元本は528万円に対して得るのは

1414万円になります。

f:id:A-BOUT:20180109091126p:plain

 

理想を言えば高校生から資産運用

高校生の頃に毎月1万円で

大学生になれば3万円で

社会人になれば10万円で一人暮らしや結婚すれば

3万円ぐらいにするのがベストかなって考えてます

 

じゃあどれぐらいになるの?と言われても

計算がおかしいとは思いますが

元本が1563万円に対して3501万円になります。

最大の理由は複利の効果を得る為ですが

他の理由としては

 

Funds

資産運用の経験値を貯めるです。

資産運用って絶対に経験が重要になります

良い時を経験してどうすればもっと利益を出せるか

逆に悪い時はどうすれば損失を減らせるか

なんてものは経験が物を言います。

 

若ければ若いほど経験値を積む機会に恵まれますし

資産運用の額が安いので失敗しても

致命傷にはならないので

ただし借金してまで買うのは論外で

 

これが年齢が高くなってからすると

額を基本的に高めにしてしまいますので

失敗すれば致命傷になりますし

経験がないので何をしたら良いのかも分からない

 

最悪なのは定年退職してから資産運用をして

退職金全部を一気に集中買なんてよくある話で

退職金を溶かしてしまうなんて珍しい話ではありません。

 

経験がないから良かったら調子乗ってしまったり

逆に損失を出せば狼狽えてパニックで

損失を埋める為にさらに損失を出すなんて事も

あります。

 

俺は一生資産運用なんてしないから

なんて思ってても人間の意志なんてコロコロ変わるんで

やっぱり資産運用しようと思っても

経験値が不足してて失敗なんてしたら目も当てれないので

だから出来るだけ早く資産運用をする事をお勧Funds めします。

 

子供が生まれた瞬間から資産運用

子供が生まれた瞬間から積み立てをして

子供が高校生から資産運用を始めて

子供が結婚か30歳ぐらいなれば

今までの積み立てしてたお金を子供に

渡すのが理想と考えています。

 

そうすれば定年まで60年間の複利が付くので

毎月3万円で年4%で60年間にします

計算がややこしいので

元本が2160万円に対して得るのは8752万円になります。

f:id:A-BOUT:20180109093855p:plain

 

8752万円をそのまま孫とかに渡して

孫が定年まで毎月3万円で年4%で60年間すれば

10億819万円になります

f:id:A-BOUT:20180109094303p:plain

 

机上の空論ですけど億万長者の誕生です。

現実的ではないですけど長ければ長いほど

資産が増えていくので出来るだけ早くに

資産運用をお勧めする理由でした。

 
20歳からつみたてNISAして20歳からiDeCo(イデコ)を始めよう。

10代から資産運用と書きましたが

つみたてNISAとiDeCo(イデコ)は20歳しか出来いので

タイトルとはズレましたがその辺は無視して下さい

 

つみたてNISAで20年間運用して

さらにiDeCo(イデコ)で40年間運用すれば複利の

恩恵を受けれますので20歳になったら

つみたてNISAとiDeCo(イデコ)で資産運用しましょう。

 

 つみたてNISA で楽天・全米株式インデックス・ファンド

に加入して

iDeCo(イデコ)で

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

セゾン資産形成の達人ファンド かに投資しましょう。

 

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
設定来   33、84%
平均利回りは3,3%
と低めですがリスクを減らしたいなら
世界30カ国以上の株式と10カ国以上の債券に分散投資
株式と債券の投資比率は原則として50:50にしてるので
まさに初心者向けと言えます。
「ローリスク、ローリターン」のお手本って感じです。

 

セゾン資産形成の達人ファンド

アメリカ   40%
欧州    27,8%
日本    14,0%
太平洋    3,9%
新興国   13,0%

平均利回は7%になります。
結構良い成績を残してるのではと
思ってます

 

iDeCo(イデコ)で

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

セゾン資産形成の達人ファンド か言ってるのは

さすがに40年は長いので米国が万が一に備えてです。

 

楽天・全米株式インデックス・ファンドは

全米の株式の約4000銘柄に投資出来て

海外ETFの人気のVTIに投資してるのと同じ意味合いが

あるのでおすすめしてます。

 つみたてNISA で楽天・全米株式インデックス・ファンド

に加入していましょう

 

投資は自己責任で

 

ランキング参加してるのでクリックお願いします

関連記事

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

www.a-bout.jp

p>にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
米国株ランキング ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:ブログ更新しました♪

他のおすすめ記事